アクアウォッシュメインイメージ
アクアウォッシュメインイメージ

CSRへの取り組み

株式会社つくば商会(本社:東京都狛江市)は、狛江市を中心に営業活動によって得られたネットワークを通じて「防災・災害時支援」などの活動を積極的に進めています。
また、自治体との連携協定締結などにより、地域の社会課題の解決に向けた活動を行っています。

地域との連携

狛江市「災害時応援協定」

[災害時におけるクリーニング等の協力に関する協定書] 災害発生時、全国各地から狛江市内に届く衣類等支援物資のクリーニングや避難所の清掃消毒等について協力を行うもの。

狛江市「高齢者虐待防止・見守りネットワーク協定」

シニアの皆様が安心して生活ができるよう、日常業務の中でシニアの異変や生活上の支障等を発見した場合に、狛江市または地域包括支援センターへ連絡をする協定を締結しています。

狛江市「災害時井戸水提供の家」

災害発生時、ライフライン確保のため、水道の給水が停止した場合に、本社地にて近隣の方へ井戸水をご提供する井戸を、災害対策用井戸として狛江市へ登録を行っています。

狛江市「こどもみまもり110番」

地域の児童・生徒が不安を抱く事案に遭遇した際、助けを求めて飛び込める緊急避難先として市内店舗を提供しています。

川崎市「かわさきSDGsゴールドパートナー認証」

リデュース、リユース、リサイクルの推進を目的とし、当店をご利用いただいているお客様へ提供するハンガーの回収、メーカーでのリサイクルを推奨してまいります。

社会貢献

日本財団「子どもの第三の居場所」等への寄付

構内に設置された自動販売機の収益の一部は、日本財団を通じて、子どもたちの居場所づくりの支援に寄付されています。
2024年度の実績はこちら

狛江市立中学校「標準服リユース事業」への協力

狛江市立中学校4校の学生さんとPTA連合会が実施する、標準服を後輩へ譲るリユース事業にて、全品のクリーニングを無償提供させていただいています。